静岡のトンネル

凡例

[路線名]   Rxx:国道、rxx:都道府県道、その他:判明した場合は記載
[現況]    現:現道、旧:旧道(路線指定されている場合も有ります)、廃:廃道、歩道:車輌通行禁止等
[名称]    扁額・銘版・「隧道リスト」様及び「トンネルリスト」様の名称に準じます。( )付は名称不明(仮称)です。

注意:訪問時の状況であり変化している場合も有ります。現道は車に十分注意し、旧・廃隧道は崩落等危険に十分注意してください

路線名 現況 現路線名 名称 路線名 現況 現路線名 名称 路線名 現況 現路線名 名称
R1 r208 宇津ノ谷隧道 R1 旧々 明治宇津ノ谷隧道
R1 小夜の中山トンネル R1 小夜の中山トンネル R1 r415 日坂隧道
R135 錦ヶ浦隧道 R135 観魚洞隧道
R135 曽我浦隧道 R135 曽我浦片隧道五号 R135 曽我浦片隧道四号
R135 赤根トンネルnew R135 立岩トンネル R135 網代隧道
R135 新宇佐美トンネルnew R135 宇佐美隧道new R135 中の崎隧道new
R135 北川隧道new R135 熱川隧道new R135 小湊二号隧道new
R135 小湊一号隧道new R135 縄地隧道new R135 子安隧道
R136 乳峰隧道 R136 広岡隧道
和歌の浦隧道 赤根隧道 (犬走隧道)
R136 下田第一隧道 R136 下田第一歩道隧道
R136 下田第二隧道 R136 下田第二歩道隧道 鍋田隧道
R136 一色隧道 R136 妻良トンネル R136 妻良隧道
松ヶ下トンネル R136 東條トンネル R136 田面トンネル
R136 白崎トンネルnew R136 萩谷トンネルnew
R136 室岩洞トンネル R136 松崎隧道 歩道 (小松ビューホテル連絡トンネル)
R136 持越隧道 R136 田子隧道 唐太トンネル
地頭田隧道 竹之浦隧道 今山隧道
R136 安良里隧道 網屋崎トンネル R136 宇久須隧道
R136 越路隧道 R138 (神奈川) 乙女トンネル R138 r401 長尾隧道
R150 r416 石部洞門 R150 r416 石部隧道 (旧国鉄)石部隧道
R150 r416 小浜隧道 R150 r416 たけのこ岩トンネル R150 r416 当目隧道
須々木隧道
R152 鳥羽山隧道 R152 歩道 鳥羽山歩道トンネル R152 鳥羽山洞門
船明隧道 R152 西川隧道 R152 大瀬隧道
R257 東黒田隧道
R414 江ノ浦隧道 R414 (江ノ浦第二隧道)
R414 多比第一隧道 R414 多比第一隧道
R414 多比第二隧道 R414 多比第二隧道
R414 口野トンネル R414 御場隧道 狩野川放水路
R414 天城山隧道 R414 峰山トンネル R414 河津隧道
R473 佐久間隧道 R473 大寄隧道 R474 草木トンネル
r1 佐久間第一トンネルnew r1 佐久間第二トンネルnew r1 佐久間第三トンネルnew
r1 佐久間第四トンネルnew
r9 大地野峠隧道 r15 婆娑羅トンネル r15 婆娑羅山隧道
r16 弥陀山トンネル r16 弥陀山隧道 r16 石室隧道
r16 塚城隧道 r16 小城隧道 r16 仲木隧道
r16 入間第一隧道 r16 入間第二隧道 r16 白坂隧道
r17 重寺隧道 r17 富士見トンネル r17 不二見隧道
r20 来宮暗渠 (野中山トンネル) 陽和洞
藤沢暗渠
r29 金山トンネル r29 珠数窪トンネル r29 入島トンネル
r37 後山トンネル r37 佐栗谷トンネル 佐栗谷隧道
上張隧道 r38 新青田トンネル r38 青田隧道
r38 檜坂隧道 r38 岩井寺隧道 高瀬隧道
r38 池之谷隧道 r39 大和田隧道
r40 敷地隧道 r40 (旧)敷地隧道 r40 黒立隧道
r58 三倉トンネル r58 周智トンネル r58 周智隧道
千頭隧道 r60 井川隧道 r60 田代第一隧道
r60 田代第二隧道 r60 田代第三隧道 r60 田代第四隧道
r60 田代第五隧道 r60 田代第六隧道 r60 大網トンネル
r60 田代第七隧道 r61 (社山隧道)
r63 初瀬トンネル r63 初瀬隧道 r63 家山トンネル
r64 鍋島隧道 r69 小笠隧道
r74 新桜峠トンネル r74 桜峠隧道 (桜峠水路隧道)
r75 吉原隧道 新吉原トンネル
r77 地名トンネル r77 地名隧道 r79 地蔵隧道
r79 法然山隧道 宮ヶ澤隧道 r81 石仏隧道
r81 松葉トンネル r81 松葉隧道 r81 遊家隧道
r81 大日西山隧道 r81 大日第三隧道 r81 大日第二隧道
r81 大日第一隧道 山田隧道? r81 大日トンネル
r103 汐見洞隧道new r109 汐吹隧道up
r119 大賀茂トンネル r119 八声トンネル r119 八声隧道
r130 三津坂隧道new r130 (旧)三津坂隧道new
r210 岡部隧道
r220 大日トンネル r239 弘法山隧道 r245 丹野隧道
r249 風吹隧道 r249 風吹第二隧道 大城隧道
r250 伊達方隧道 r251 西大谷隧道 r251 (風吹第三隧道)
r263 飛石トンネル r263 飛石隧道 r283 (山田隧道)
r285 扇岩隧道 r285 鮎釣隧道 r285 岩井戸隧道
r288 栃ヶ岳隧道 r288 夏焼隧道 r295 一本杉隧道
r297 阿多古トンネル r375 小堤山隧道 r389 小石間隧道
r389 大島第一隧道 r389 大島第二隧道 r389 倉柱隧道
r389 布滝隧道
日本平隧道 駒越隧道 有度山トンネル
第一城山隧道 第二城山隧道
林道? (蒲原隧道) 新池の奥トンネル 池の奥隧道
北トンネル 上坂隧道 谷津隧道
北ノ谷隧道 射場隧道
鹿谷隧道 広沢隧道
山王峡トンネル 林道 灰の沢隧道
下田の隧道
吉佐美隧道 第一トンネル 第二トンネル
第三トンネル 第四トンネル 道隈隧道
田牛隧道 大山隧道
森町の隧道
(原谷隧道) (戸綿隧道) (草ヶ谷隧道)
(円田隧道) (谷中隧道) (中川隧道)
(東組隧道) (下飯田隧道) (合代島隧道)
菊川付近の隧道
牛渕隧道 坊之谷隧道 間蔵坂隧道
五丁隧道
掛川の隧道
(方ノ橋隧道) 岩谷隧道 (大池隧道)
(大池第二隧道) (飛鳥隧道) (下垂木隧道)
(富部隧道) (富部隧道)2 西之谷隧道
宇洞トンネル (家代隧道) 結縁寺隧道
葵町隧道
杉谷第一隧道 杉谷第二隧道 (杉谷隧道)
(上内田隧道) 八木ノ田隧道 和田隧道
(下内田隧道) (岩滑隧道) (田ヶ谷隧道)
西之谷隧道 (高御所隧道) (長谷隧道)
(菅ヶ谷隧道) (堀越隧道) (東側隧道)
(小笠池第一隧道) (小笠池第二隧道) (小笠池第三隧道)
袋井の隧道
(春岡隧道) 一色隧道 (村松隧道)
村松一色トンネル (ヤマハトンネル) 村松西隧道
三沢ヶ谷第一トンネル 三沢ヶ谷第二トンネル (三沢ヶ谷第三トンネル)
都田隧道


inserted by FC2 system